50系プリウス専用イージーロックキット
【DK-LOCK】
DENKUL(デンクル)オリジナル商品です。
【注意】
イージーロックは運転席シートベルト非装着状態で有効となります。
イージーロック中のドアこじ開け等に対する盗難防止機能はありませんので、あくまで短時間の使用として下さい。
小さなお子様を車内に残したり等の使用はお控え下さい。
【エンジンをかけたままスマートキーでロック】
純正ではエンジン始動中にスマートキーでロックすることが出来ず、エンジンをかけたまま車から離れたい時に不便です。
キット装着でエンジンをかけたまま、スマートキーでロックが可能になります。
夏場や冬場の車内をエアコンが効いた状態のままキープすることが出来ます。
(例)
・コンビニでちょっと買い物
・夏場に冷えた食材を購入した時
・ペットを車内に残してちょっと離れる
【純正スマートキーがそのまま使える】
別でリモコンを追加する必要はなく、純正スマートキーが使えます。
操作方法はかんたんです。
【ロック】
エンジン始動中に純正スマートキーを持って車外へ出て
ドアハンドルのロックボタンにタッチする
「ピーーッピー!」 → ロック
【アンロック】
純正スマートキーを持って
ドアハンドルのロックボタンにタッチする
「ピーーッピーピー!」 → アンロック
ロック、アンロックどちらの操作も純正スマートキーを持っている場合のみ可能です。
スマートキーを持っていない他者がロックボタンにタッチしても反応しません。
【待機時間について】
ロック、アンロック後の数秒間は待機時間となり、待機時間中は操作が出来ません。
待機時間中は「ピッピッピッピッ」とお知らせのブザーが鳴ります。(純正ブザー音)
【ON-OFF ロッカスイッチ】(オプション)
オプションのON-OFF ロッカスイッチを追加すれば、純正状態への切替が可能です。
【接続に必要なコネクタ付属(日本製コネクタ使用)】
取付は、グローブボックス裏で配線接続(4本+ヒューズ電源)となります。
【徹底した品質管理】
ハーネス部分の加工を国内で行っております。
機械加工・チェッカーを使用することで、かしめ不良、ハーネス不良を防止します。
【必要工具】
・ニッパー
・ペンチ
・ボックスレンチ
【取付作業時間】
約30分
【取付難易度】
難易度2
★★☆☆☆
【カラー写真付き取付説明書付属】
内張りの外し方や、クリップの位置などを、詳しく解説した
カラー写真付き専用取説が付属しますので、迷わずに取付して頂けます。
【安心の1年保証】正五角形の作図
内角が72°という半端な角を持つ正五角形。対角線に注目すると、定規とコンパスだけで作図をすることができます。その方法を解説するとともに、ピタゴラスについて触れます。数学史6-5 三大作図問題と3つの議題
古代ギリシャでは、三大作図問題をはじめとする6つの大きな問題が数学者の関心を集めていました。 この記事では、それら1つ1つの概要について解説します。50系プリウス専用イージーロックキット【DK-LOCK】
人々が美しいと感じる黄金比。正五角形に関する黄金比の性質を紹介します。 【Ⅰ 黄金比とは?】 まずは黄金比そのものについて確認しておきます。 黄金比 次の値で表...数学史6-4 ~ギリシャ時代(ピタゴラス)~
知名度 No.1 の数学者ピタゴラス。 その生涯と功績を辿ります。 ←前回 数学史6-3 ~ギリシャ時代(タレス)~ 次回→ 数学史6-5 ~ギリシャ時代(三大作図問...50系プリウス専用イージーロックキット【DK-LOCK】
古代ギリシャの数学者タレスの名を冠する定理は5つあります。 タレスの功績にも触れながら、それぞれの定理について解説していきます。 【Ⅰ 最も有名なタレスの定理...数学史6-3 ~ギリシャ時代(タレス)~
歴史上初めての数学者として登場するタレス。 その生涯と功績を辿ります。 ←前回 数学史6-2 ~ギリシャ時代(数字)~ 次回→ 数学史6-4 ~ギリシャ時代(ピ...数学史6-2 ~ギリシャ時代(数字)~
古代ギリシャでは2種類の数字がありました。 それぞれの数字の使い方や、その成立の歴史について解説します。 ←前回 数学史6-1 ~ギリシャ時代(歴史)~ 次回...数学史6-1 ~ギリシャ時代(歴史)~
今の数学の原型ともなっているギリシャの数学。 証明をはじめとする論理的思考を重視した文化的背景を探っていきます。 ←前回 数学史5-8 ~紀元前のインド(シ...非可算無限集合
無限集合は、数えられる集合か数えられない集合に分類できます。 この記事では、数えられない無限である非可算無限集合について解説します。 【Ⅰ 非可算無限集合とは...可算無限集合
無限集合は、数えられる集合か数えられない集合に分類できます。 この記事では、数えられる可算無限集合について解説します。 【Ⅰ 無限集合の種類】 数学Ⅰの「集合...

数学を歴史から学ぶ